東海工場
Dライン
レベラーフィーダ付7工程プレスライン
AIDA150t 2台
AIDA250t 1台
AIDA200t 1台
AIDA110t 3台
(安川製多関節ロボット7台付)
7工程までのプレス加工を行う加工ライン。
ブランク材からの加工も行うことが出来るうえ6軸の多関節ロボットにより製品を搬送しますので、製品形状や加工方向にも柔軟に対応可能です。
板厚 | 0.3㎜~3.2㎜ |
---|---|
材料幅 | 50㎜~350㎜ |
Eライン
レベラーフィーダ付7工程プレスライン
AIDA150t 4台
AIDA200t 1台
AMADA110t 2台
(安川製多関節ロボット7台付)
7工程までのプレス加工を行う加工ライン。
ブランク材からの加工も行うことが出来るうえ6軸の多関節ロボットにより製品を搬送しますので、製品形状や加工方向にも柔軟に対応可能です。
板厚 | 0.3㎜~6.0㎜ |
---|---|
板幅 | 50㎜~500㎜ |
Fライン
6工程プレスライン
AIDA200t 1台
AIDA150t 1台
AMADA150t 4台
(RYロボット7台付)
6工程までのプレス加工を行う加工ライン。
最新の搬送ロボットによる、高速生産が可能です。
ブランクリフターを用いて材料を供給します。
板厚 | 0.6㎜~6.0㎜ |
---|---|
材料幅 | 70㎜~600㎜ |
Iライン
レベラーフィーダ付5工程プレスライン
AMADA150t 4台
AIDA110t 1台
(安川製ハンドリングロボット5台付)
安川製ハンドリングロボットにて搬送する自由度の高いライン。
複雑形状や絞り形状など5工程と長い工程設計も可能です。
板厚 | 0.3㎜~4.5㎜ |
---|---|
材料幅 | 50㎜~400㎜ |
抵抗溶接ライン
(安川製20kg可搬ハンドリングロボット付)
スポット、ボルト、ナット(M6,M8)の溶接加工を行います。
定置の直流インバータ式や交流抵抗溶接機へロボットが自動で製品を搬送し溶接します。
定格容量 | 90KVA(直流インバータ) 50kVA 2台 |
---|---|
最大短絡電流 | 30,000A |
300tプレス(レベラー・パイラー付)
切板加工やブランク加工を行うラインです。
パイラーによりラインを停止することなく連続で製品の整列・梱包を行うラインです。
板厚 | 0.5㎜~5.5㎜ |
---|---|
板幅 | 200㎜~1,400㎜ |
200tプレス(レベラー付)
切板加工やブランク加工を行うラインです。
板厚 | 0.3㎜~3.2㎜ |
---|---|
板幅 | 50㎜~400㎜ |
瀬戸内工場
Aライン
レベラーフィーダ付5工程プレスライン
AMADA 110t 4台
AMADA 80t 1台
(RYロボット5台付)
5工程までのプレス加工を行う加工ライン。
多関節ロボットをドッキングさせることでブランク材からの加工も行えるなどフレキシブルな加工が可能です。
板厚 | 0.3~4.5mm |
---|---|
材料幅 | 50~400mm |
Bライン レベラーフィーダ付2工程プレスライン
AMADA 110t 1台
AMADA 150t 1台
(安川製多関節ロボット 2台付)
2工程までのプレス加工を行う加工ライン。
ブランク材からの加工も行うことが出来るうえ、6軸の多関節ロボットにより製品を搬送しますので、製品形状や加工方向にも柔軟に対応可能です。
板厚 | 0.3㎜~4.5㎜ |
---|---|
材料幅 | 50㎜~400㎜ |
Cライン
レベラーフィーダ付3工程プレスライン
AMADA 110t 3台
(RYロボット3台付)
3工程までのプレス加工を行う加工ライン。
ブランク材からの加工も行えるなどフレキシブルな加工が可能です。
最新の搬送ロボットにより、高速生産・無人運転が可能です。
板厚 | 0.3~4.5mm |
---|---|
材料幅 | 50~400mm |
Gライン
レベラーフィーダ付4工程プレスライン
AIDA110t 4台
(RYロボット4台付)
4工程までのプレス加工を行う加工ライン。
ブランク材からの加工も行えるなどフレキシブルな加工が可能です。
最新の搬送ロボットにより、高速生産・無人運転が可能です。
板厚 | 0.3~3.2mm |
---|---|
材料幅 | 50~400mm |
Hライン
レベラーフィーダ付4工程プレスライン
AMADA150t 2台
AIDA150t 2台
(RYロボット4台付)
4工程までのプレス加工を行う加工ライン。
ブランク材からの加工も行えるなどフレキシブルな加工が可能です。
最新の搬送ロボットにより、高速生産・無人運転が可能です。
板厚 | 0.3~3.2mm |
---|---|
材料幅 | 50~400mm |
T1ライン
レベラーフィーダ付順送ライン
順送加工を行います。
板厚 | 0.3~3.2mm |
---|---|
材料幅 | 50~300㎜ |
T9ライン(タンデムプレス)
AIDA150t ダイレクトサーボフォーマ 搬送ロボット付
製品によって任意の加工モーションを設定でき、汎用プレスでは加工が困難な形状、加工が行えます。
搬送ロボットにより半自動で加工を行います。
T12ライン(レベラーフィーダ付タンデムプレス)
AIDA200t ダイレクトサーボフォーマ
製品によって任意の加工モーションを設定でき、汎用プレスでは加工が困難な形状、加工が行えます。
設定モーションにより汎用プレスを超える高速加工が可能です。
板厚 | 0.6~6.0mm |
---|---|
材料幅 | 70~500㎜ |
抵抗溶接ライン
(安川製20㎏可搬ハンドリングロボット付)
M6ボルトと多数個のスペーサの溶接加工を行います。定置の交流式抵抗溶接機へロボットが自動で製品を搬送し溶接します。
定格容量 | 50kVA 1台 35kVA 1台 |
---|---|
最大短絡電流 | 19,000A 16,000A |
抵抗溶接ライン
(安川製20㎏可搬ハンドリングロボット付)
2次メーカーでは導入事例が少ない直流インバータ式抵抗溶接機を設置した溶接ラインです。特にZAM材など表面処理鋼板の抵抗溶接が得意です。
定格容量 | 100kVA 1台 直流インバータ式、他 |
---|---|
最大短絡電流 | 44,000A |
抵抗溶接ライン
(安川製6㎏可搬ハンドリングロボット付)
M6・M8ナット・ボルトの溶接加工を行います。定置の交流式抵抗溶接機へロボットが自動で製品を搬送し溶接します。
定格容量 | 50kVA 2台 70kVA 1台 |
---|---|
最大短絡電流 | 22,000A 22,500A |
抵抗溶接ライン
(安川製20㎏可搬ハンドリングロボット付)
2次メーカーでは導入事例が少ない直流インバータ式抵抗溶接機を設置した溶接ラインです。特にZAM材など表面処理鋼板の抵抗溶接が得意です。
定格容量 | 90kVA 1台 直流インバータ式、他2台 |
---|---|
最大短絡電流 | 30,000A |
抵抗溶接ライン
(安川製20㎏可搬ハンドリングロボット付)
2次メーカーでは導入事例が少ない直流インバータ式抵抗溶接機を設置した溶接ラインです。特にZAM材など表面処理鋼板の抵抗溶接が得意です。
定格容量 | 100kVA 1台 直流インバータ式、他 |
---|---|
最大短絡電流 | 44,000A |
抵抗溶接ライン
(安川製165㎏可搬ロボット+サーボロボットガン仕様)
大型のハンドリングロボットへサーボロボットガンを搭載し制御装置に直流インバータを用いた抵抗溶接ライン。
熱ひずみを抑制し、高精度な加工を実現しています。経営革新計画優秀賞を受賞。
定格容量 | 90kVA 1台 直流インバータ式 |
---|---|
最大短絡電流 | 18,000A |
抵抗溶接ライン
(安川製165㎏可搬ロボット+サーボロボットガン仕様)
大型のハンドリングロボットへサーボロボットガンを搭載し制御装置に直流インバータを用いた抵抗溶接ライン。
熱ひずみを抑制し、高精度な加工を実現しています。経営革新計画優秀賞を受賞。
定格容量 | 90kVA 1台 直流インバータ式 |
---|---|
最大短絡電流 | 18,000A |
抵抗溶接ライン
(安川製165㎏可搬ロボット+サーボロボットガン仕様)
大型のハンドリングロボットへサーボロボットガンを搭載し制御装置に直流インバータを用いた抵抗溶接ライン。
熱ひずみを抑制し、高精度な加工を実現しています。新たに、自動電極研磨、自動電極交換、カメラによる自動電極確認機能を追加しました。
経営革新計画優秀賞を受賞。
定格容量 | 90kVA 1台 直流インバータ式 |
---|---|
最大短絡電流 | 18,000A |
抵抗溶接ライン
(安川製12㎏可搬ハンドリングロボット付)
M10程度のナット・ボルトの溶接加工を行います。定置の交流式抵抗溶接機へロボットが自動で製品を搬送し溶接します。
定格容量 | 65kVA 2台 |
---|---|
最大短絡電流 | 24,000A |
オークマ株式会社製
マシニングセンタ
MF-46/VA
APC(オートパレットチェンジ)搭載の立型マシニングセンタ。金型部品加工から量産部品まで幅広く対応可能。
現在はプレス加工+機械加工を組み合わせた量産部品加工を行っています。
テーブル作業面 | 760×460 |
---|---|
移動量 | 762×560×460 |
主軸回転数 | 8,000 |
株式会社牧野フライス製作所製
ワイヤ放電加工機
U6 H.E.A.T
金型部品の加工から試作部品の製作まで幅広く対応できるワイヤ放電加工機。
表面粗さRz 3μmを3回加工で加工可能。また機械制御により1回加工から真直性の高い加工が可能。
テーブル面 | 910×710 |
---|---|
最大ワーク寸法 | 1,000×800×400 |
最大積載質量 | 1,500㎏ |
最大テーパ角度 | ±15° |
株式会社東京精密製
CNC三次元測定機
XYZAX FUSION NEX 9/6/6
CNC制御により自動で測定を行うことが可能。
測定力をコントロールしながら、常に奉先方向に測定圧を掛けていくアクティブスキャニングテクノロジーを搭載し繰り返し高精度測定が可能な測定機です。
使用可能寸法 | 1,000×1,370×770 |
---|---|
測定範囲寸法 | 850×600×600 |
最大許容指示誤差 | 1.6+3L/1000 |
株式会社東京精密製
輪郭形状測定機
CONTOU RECORD 1700DX3-22
CNC制御により自動で測定を行うことが可能。
投影機や工具顕微鏡では評価が難しいZ/X軸の立体的な測定が可能で金型部品から製品の精度測定まで幅広く使用できます。
測定範囲(Z軸)×(X軸) | 50×200 |
---|---|
稼働範囲 | 200×244 |
精度 Z軸 | ±(1.8+|2H|/100)㎛ (H:測定高さ) |
精度 X軸 | ±(1.0+L/100)㎛ (L:測定長さ) |
株式会社ミツトヨ製
画像測定器
QS250Z
XY軸の測定が簡単に行える画像測定器。三次元測定機では測定が難しい箇所の寸法測定が高精度に行えます。
測定範囲 | 200×250×100 |
---|---|
光学倍率 | ズーム0.5×-3.5×(8段階) |
測定精度:XY軸 | (2.5+6L/1000)㎛ |
最大積載質量 | 10㎏ |
ミネベアミツミ株式会社製
引張圧縮試験機
TG-250kN
材料特性や溶接強度を引張・圧縮して高精度に試験を行う測定機。
2次メーカーでは扱いが少ないメーカー最大サイズです。
測定グラフ表示により同強度でも特性値が判別可能。
最大試験力 | 250kN |
---|---|
試験力測定範囲 | 0.1N~250kN |
測定倍率 | 7段階 |
速度設定 | 0.1㎜/minピッチで任意設定 |
ヘキサゴン・メトロジー株式会社
ハイエンドスキャナー3D測定器
Hexagon Absolute Arm V2P 8525 7軸
非接触式の三次元レーザー測定器
複雑形状部品の高精度測定が可能で、専用のアプリによりCADデータとのデジタル技術による比較も可能なため
量産初期の品質玉成や量産時のロット変化を把握することが出来る
ブルーレーザースキャナー精度 | 0.016㎜ |
---|---|
ポイント取得速度 | 1,200,000ポイント/秒 |
最大リーチ | 2.98m |
CNC software社製
3D CAD
Mastercam
マシニングセンタ用の3DCADCAM。3Dモデリングから3軸加工までCAM化可能。
C&G SYSTEMS社製
3D CAD
EXCESS-HYBRID Ⅱ
金型設計とプレス品の構造解析が行えるCADCAM。
見積時の材料寸法を3Dデータから解析可能。解析ソフトにより工法検討の際にも活用できる。
本社工場
T3ライン(順送ライン)
NAGAO200t
順送加工を行います
板厚 | 0.6~6.0mm |
---|---|
材料幅 | 70~600㎜ |
T5ライン(タンデムプレス)
AMADA45t
タンデム加工を行います。
T10ライン(型内搬送システム付)
AMADA80t + タップ加工機
プレス品をロボットにて搬送し、タッピング加工まで自動で行えます。
板厚 | 0.3~3.2mm |
---|---|
材料幅 | 50~300㎜ |
T11ライン(順送ライン)
AMADA110t
順送加工を行います。
板厚 | 0.3~3.2mm |
---|---|
材料幅 | 50~300㎜ |
T16ライン(安川製12㎏可搬ハンドリングロボット付)
WASHINO150t + 抵抗溶接ライン
順送加工を主に行う加工ライン。
プレス品をロボットにて搬送し、ナット等の抵抗溶接まで自動で行えます。
板厚 | 0.3~3.2mm |
---|---|
材料幅 | 50~300㎜ |
定格容量 | 50kVA |
最大短絡電流 | 19,000A |
T17ライン(安川製25㎏可搬ハンドリングロボット付)
AMADA150t + 抵抗溶接ライン
電気回路次第で順送加工・抵抗溶接加工・プレス加工+抵抗溶接加工の3パターンの加工が行えるライン。
プレス品をロボットにて搬送し、ナット等の抵抗溶接まで自動で行えます。
板厚 | 0.6~6.0mm |
---|---|
材料幅 | 70~400㎜ |
定格容量 | 65kVA × 2台 |
最大短絡電流 | 24,000A × 2台 |
抵抗溶接ライン
ターンテーブル付 WS-30
ターンテーブルを回転させ、製品のセット作業中も溶接加工が行える設備です。
主にボルト溶接を行います。
定格容量 | 50kVA |
---|---|
最大短絡電流 | 19,000A |